雑貨そして日々の暮らし

思い切り楽しく 

大阪の谷町線 駅名が読めなかった 野江内代駅(のえうちんだいえき)



おはようございます。



大阪出張で谷町線に乗りました


大阪はここ数年行ったことがなく、不案内です。

たぶん最後に出かけたのは、2012年だと思いますので、

数年どころか、10年ぶりですね。


さて、今回の目的地は、大日(だいにち) という谷町線の駅が最寄りです。








東梅田と梅田はつながっていました


東梅田で谷町線に乗り換えられると言うことで、

まず梅田に出て、梅田から東梅田まで徒歩で移動し、

谷町線に乗りました。

梅田と東梅田は、駅名がちょっと違いますが、地下街の中を移動しましたので

サインもずっと出ていて迷いませんでした。



駅名が長く、読みがむずかしい


さて、谷町線なのですが、

私には、読むのがむずかしかったり、長いなあと思う駅名がありました。


野江内代駅(のえうちんだいえき)

関目高殿駅(せきめたかどのえき)

千林大宮駅(せんばやしおおみやえき)

太子橋今市駅(たいしばしいまいちえき)

喜連瓜破駅(きれうりわりえき)


うーん。あらかじめ調べておきませんと、

自分の下車駅が言えないような感じです。


私は、目的の大日で下車。こちらは終点(起点)です。

ファミレスかファストフードで時間調整をしたかったのですが、

見当たらず。


駅の反対側にはモールがあるようですが、歩いて戻る気力なく、

コンビニのイートインにて、コーヒーと軽食を取って調整しました。


その後、無事、仕事を済ませて梅田に戻り、551蓬莱の豚まんを購入。

久しぶりだなあと思いつつ、相変わらずの盛況ぶりに感心しました。