雑貨そして日々の暮らし

思い切り楽しく 

慣性の法則?


いったん座ると、ずっーとすわっている





「慣性の法則は,物体に外から力がはたらかない(または力がつり合っている)とき,静止している物体はいつまでも静止し,運動している物体は等速直線運動を続けることです。・・・」(ベネッセ教育情報サイトより引用)



おはようございます。


慣性の法則が十分に効いているらしく、私は座りだすとずっと座っている


無茶苦茶働きだすと、ずーっとそのペースで働いている


という傾向にあります。








今は、働きだしモードですが、昨日はずっと座るモードでした


ときどき仕事でごいっしょする方なんですが


とにかく絶え間なく働く、


だらっと座っているのを見たことがない


という人がいます。


そのコンスタントさの秘訣をお伺いしたいが、


ちょっと聞きにくい・・。





静止モードから動的モードへの切り替えのきっかけ


たいていは、必然性がきっかけになっています。


どうしても何時にここへ行かなくてはならない


とか、


いついつまでにこの書類を提出!


といったことです。


それでしぶしぶ動き出す。


いったん動くと、どんどんどんどん仕事が湧いてきて


調子が出てきます。





動的モードから静止モードへの突入は

多くは、疲労です。


調子よく動的にさんざ活動して、すっかり消耗してへたりこむ。


そして、静止モードに入るわけです。



景気循環じゃあるまいし、


もう少し上手にこの辺をコントロールしたいものです。


ではでは。
今日もお読みくださって、どうもありがとうございました!